mama’s chat「子どもがハマった!おススメおもちゃ♪」

お子さんの誕生日やクリスマス。お祝いにおもちゃをあげたいけど、何にしたら良いのか分からない…
お子さんが生まれたばかりで、どんなおもちゃを揃えたら良いのか迷っている…
おもちゃはたくさんあるんだけど、どうやって遊んであげたらいいのか分からない…
という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、withbabyスタッフ・co-withbabyスタッフの子ども達がハマったおススメのおもちゃや、おもちゃにまつわるエピソードを紹介します!
これからのおもちゃ購入や、おもちゃを使った遊び方の参考にしてください。

子どもがハマった!おススメおもちゃ♪

Kさん(長女4歳・長男2歳)

赤ちゃんのころから4歳の今もずっと使い続けている、我が家で最も息の長いおもちゃが「コップ重ね」です!

赤ちゃん時代は大人が積んだタワーを崩すあそび。
少し大きくなると自分でタワーにしたり、カップを入れ子に重ねたりする遊び。
最終的には、おままごとのお皿として大活躍中です。レストランごっこなどでは大量のお皿が必要になるので大助かりなのと、深さがあるので料理をこぼさず運べるのも便利です。収納的にもかさばらないのはありがたいです。

赤ちゃん時代から、せっかく買うなら長く遊べるものがいいな〜と思っていたので、これは買って大正解でした。やはりシンプルなおもちゃの方が使い方を工夫したり色々な遊び方ができるので、長く楽しめるのだなと感じました。

Tさん(長女8歳・長男2歳)

長女の時は私もついついあれもこれもとおもちゃを買ってしまい、初孫ということもあり、あれよあれよという間におもちゃが増えてしまい、買った、もしくは頂いたのに結局遊ばないものが沢山出てきてしまいました。

そんなわけで下の子は手持ちのもので遊ぼうと考え、ほとんど何も購入していません…(笑)

そんな中でも、特に長女が長く遊んでいたな(1歳〜4、5歳頃)と思うのはキッチンセットです。
上の子が1歳の時に頂いた物なのですが、現在は長男(1歳前から)も喜んで使っているので、場所は取りますが、取っておいて良かったなと思いました。

料理や食べ物は生活の一部なので、ご飯で食べた野菜をこれ食べたね〜とお話しできたり、私が料理をしている時には息子に「〇〇君もお料理お願いします!」というとキッチンセットの所に遊びに行ってくれるので助かっています。コップや調理器具をお風呂に持っていって水遊びにも使ったりしています。
また、上の子がお人形遊びにハマっている時にはご飯を作ってあげて食べさせる時にも使っていました。

もう一点は今からもし買い足すならば…グリムス社のレインボーアーチの大きいものが欲しいなと考えています。
虹の形のアーチ状なので、トンネルにしたり、小さいお人形のベッドにしたり、アーチをずらして重ねてびetcなど色々使えます。

積み木やカップシンプルなものの方が色々な遊び方ができて長く使えるなと感じています。

Sさん(長女1歳)

我が家は生後半年〜1歳までの半年間。トイサブを利用していました。

どんなおもちゃに興味あるかわからなかったのと成長発達のスピードがすさまじい時期なので興味関心や遊べるものがどんどん変わるのかな〜と思ったこと、家におもちゃを置くスペースが限られていたので利用してみることにしました!

2ヶ月に1回新しいおもちゃが届きます!1回に届くおもちゃは5-6個。その時期の成長発達具合や家にすでにあるおもちゃを交換の時期までに伝えておくとそれに考慮されたおもちゃが届きます!
5-6個のうちの1-2個はあまり本人にヒットしないのですが、その他は比較的いつも楽しそうに遊んでいました。気に入ればおもちゃの買取もできます♬
2ヶ月間使ったおもちゃをありがとうという気持ちを込めて一緒に片付けしてバイバイしたり、新しいおもちゃを子どもと一緒にわくわくしながら開けたりする時間も好きでした。わたしは外に持ち歩いたりできるものもリクエストしてお出かけの時とかとっても助かっていました。

1歳以降続けるかどうか迷ったのですが、積み木やブロックなど1種類で多様な遊び方ができるもので色んな遊びをしてほしいな〜という思いもあったので解約しました。色んなおもちゃで遊びたい時期がやってきたらまたその時に利用しようと思っています。

利用していたトイサブはコチラ

Oさん(長女8歳)

娘がハマったオモチャはアイロンビーズです。

小さいうちは、ボウルに入れて手でジャラジャラさせ、色、触感、音を楽しんでいました。
成長するとプレートの上に並べるのにピンセットを使ったり、指先を使うので、脳の活性にも良いと思います。
又、娘は好きなキャラクターやモチーフを作り金具をつけてキーホルダーにしたり、アイロンを使わず、普通のビーズのようにテグス等を通してアクセサリー作りも楽しんでいます。

お友達と作品を交換できたり、数百円で始められる(百均にも売ってる)のもおススメの理由です。

注意点
・誤飲に注意(3歳未満には絶対に与えないこと)
・保護者が見ておく必要
・アイロンの取り扱い注意
・床にばらまくと片付けが大変

Fさん(長女9歳・次女4歳)

娘達が遊び場でいつも遊んでいたおもちゃは、ブリオの電車です。
姉妹なので家には電車のおもちゃがないため、よく遊びました。

遊び場にはたくさんのパーツ、広さがあるためお友達と一緒に作ることもあります。
幼稚園生になるころには自分でコースを作れるようになり熱中しています。
毎回完成するコースが違うので、できあがりも楽しみです。

Mさん(長男9歳 双子4歳)

我が家の双子が長く楽しんでいるオモチャは積み木とアスレチックジム(ジャングルジム+滑り台)です。

2歳の誕生日にプレゼントしたbornelundの積み木は、小さい頃は積み重ね、倒す楽しさを。少し大きくなると大好きなトミカのコースを作ったり車庫を作ったりと遊びの幅が広がっていきました。

ジャングルジムも場所をとるので、購入を迷いましたが、コロナ禍に出産した双子を中々公園に連れていくことも出来ず、お家の中で登ったり滑ったりする遊びを楽しませることが出来てよかったな。と感じています。

最近は、毛布で屋根を作り秘密基地にして遊んだり、キッチンと並べてお店屋さんごっこにも使っています。

長男は、おもちゃより工作が大好きで段ボールや空き箱を使って色々と作って自作のおもちゃで遊んでいましたが、3人とも今も一緒に遊ぶのは粘土や折り紙、レゴといった定番のものが多いです。

最近、誕生日プレゼントで頂いたおもちゃでヒットしているのが、BRIOのBuilderです。レゴと工具のおもちゃを組み合わせたような知育玩具でモーター部分を組み合わせると駆動させることができます。他の一瞬で飽きてしまうキャラクターもののおもちゃとは違って、毎日いろいろ工夫して遊んでくれています。

関連記事一覧