ホームLIFE STYLEPLAY-あそぶ-三鷹市 子ども家庭支援センター すくすくひろば 2020/07/15 2021/01/07三鷹市子ども家庭支援センター すくすくひろばは、三鷹駅から徒歩10分ほどの場所にあります。0歳から3歳(4歳になる年度の3月まで)の子どもと家族が自由に遊んだり交流できる施設です。すくすくひろば施設紹介おもいっきり遊ぶことができる1階のひろば1階のひろばにはたくさんのおもちゃがあり、子どもたちがおもいっきり遊ぶことができます。遊びの中で友達とのかかわり合いを覚えたり、お気に入りのおもちゃができたり、子ども達の笑顔がいっぱい見られます。<畳が敷いてある「あかちゃんコーナー」あかちゃんも思いっきり遊べますね>畳の部屋もあり、ベビーベッドや赤ちゃん用のおもちゃ・体重計などが用意されています。また、常にひろばには職員さんがいてくれるのも安心。子育ての様々な相談や不安なども気軽に話すことができます。飲食可能な2階サロンコーナー2階には飲食可能・電子レンジ常設のサロンコーナーがあり、持参した飲食・おやつなどを好きな時に食べられ、ちょっとした休憩タイムにも使えます。<サロンコーナー>朝から昼食をはさんで1日中好きなだけ子どもが遊べるのは、とてもありがたいです。また、親子向け・パパ向けの季節イベントや定期講座も行っています。お友達を増やせたり、親子のふれあいを通して子育てを楽しむ様々なきっかけ作りにもなるようです。人気は手遊びや歌遊びの時間平日の11:30~と15:00~に行われる手遊びや歌遊びの時間が大変人気です。この時間を目指して駆け込んでくる親子の姿も多く、人気の高さが伺えます。それもそのはず、毎日通っても午前午後とメニューが変わるので、飽きることがありません。職員さんたちの歌やピアノにあわせて、子ども達は体を動かしたり元気に踊ったり、親子でのふれあい遊びを楽しむことができます。お誕生日会や手形などのイベントが開催されます随時行われるお誕生日会では、子どもの成長をみんなでお祝いしてもらえます。午後の歌遊びの時間に場を設け、先生から各こどもたちにインタビューなど。恥ずかしがり屋さんのお子さまはママがサポートできます。先生方手作りのひろばからの嬉しいプレゼントがあります。お誕生日会は、お誕生日当日でなくても希望があれば随時開催。パパが一緒に来られる日に合わせてお祝いを依頼する子もいれば、「夏生まれなのですが、帰省してしまうので」と1か月くらい早くお祝いしてもらう子もいたり。お子さまの体調に合わせて無理なくお祝いしてもらえますよ。月に1回行われる、手形や身体計測も大変人気で、毎月の成長記録として残している方も多くいます。すくすくひろばの隣には公園も施設の隣には、下連雀きたうら児童公園があります。<下連雀きたうら児童公園>公園内にはブランコ・複合遊具・スプリング遊具・ストレッチ遊具や砂場などがあり、家族みんなで楽しく遊ぶことができます!一日中、親子で楽しく過ごせるすくすくひろば。何度行ってもおもいっきり遊ぶことができる施設です。三鷹市子ども家庭支援センターすくすくひろば住所三鷹市下連雀4-19-6TEL0422-45-7710開館時間月曜日~土曜日 10:00~16:30 (日曜・祝日・12/29~1/3はお休み)アクセス三鷹駅から徒歩10分 三鷹駅南口よりバス「第三小学校入口」下車 徒歩5分 ※駐車場はありません※新型コロナウイルスの感染拡大防止などにより、臨時休館や利用ルールの変更等がある場合があります。最新の情報は各施設にご確認ください。 \あわせて読みたい/ 三鷹市子ども家庭支援センター のびのびひろば 「すくすくひろば」や「のびのびひろば」など、三鷹駅前周辺エリアの子育て関連情報が満載! 子育てLIFE STYLEマガジン「withbaby」vol.2 -2019 SUMMER –