【1月】三鷹市幼稚園・保育園イベント & 保育園最新空き情報

保育園の最新空き情報に加え、幼稚園・保育園のイベント情報をご紹介します♪
各園、未就園のお子さんを対象にした園庭開放や見学など、さまざまなイベントを開催されています。
是非参考にして、色々な園に遊びに行ってみて下さいね。

三鷹市幼稚園一覧はコチラ

三鷹のぞみ幼稚園

未就園児のための園庭開放

「今日はどこであそぼうかな。」「幼稚園てどんなところなんだろう…。」
大好評につき、未就園児のお子さんを対象にのぞみ幼稚園の園庭が開放されます!
小さなお友だちが安心して遊べるよう、人数を制限して開放されますので、のぞみ幼稚園の広い園庭で思いっきりあそべます!
お車で来園できるので、市外の方も是非あそびにいってみてください。
【日時】1月29日(水)13:00-14:30
【定員】30組(事前に申し込みが必要です)
【お申込み】電話にて。0422-43-2565
(土日祝を除く9:00〜16:00)
【詳細】HPにて。コチラ

三鷹小鳩幼稚園

未就園児対象 わくわくプレイデー

未就園児対象のわくわくプレイデーが実施されます。
親子で登園していただき、制作をしたり、楽器を鳴らしたり、人形劇を見たりします。
【日時】1月15日(水)13:00-14:00 製作等の室内遊び・14:00-14:30 園庭開放
【場所】三鷹小鳩幼稚園 保育室および園庭
【対象】2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さん
【持ち物】上履き・飲み物(水かお茶)
【内容】
①好きなこと面白そうなことを見つけよう♪
②保育者からの出し物:人形劇
【その他】
・ことりめだか組に登録されていないお子さんも参加できます。お知り合いの方をお誘い下さい♪
・在園兄弟のいらっしゃる方に、幼稚園西側隣家を降園後からわくわくプレイデー開始までの時間、開放いたします。昼食や休憩等にご利用下さい。
【お申込み】下記のフォームよりお申し込みください。(締め切り1月14日火曜)
【申込みフォーム】
お電話でも受け付けます。TEL:0422-48-8903
平日9時~17時(締め切り1月14日火曜)

未就園児向け園庭開放

木の遊具や砂場、ブランコで遊べます。
【日時】※雨天中止
1月16日(木)10:15-11:15
1月23日(木)10:15-11:15
1月30日(木)10:15-11:15
【お申込み】電話でお申込みください。0422-48-8903(平日9:00-17:00)

2025年度プレ保育説明会

2025年度プレ保育(満3歳児クラス めだか組・未就園児クラス ことりグループ)の説明会が行われます。
【日時】1月22日(水)10:00-10:50
【場所】幼稚園園舎の隣の家
【内容】保育や入園手続きに関する説明をします。
【対象】2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さん
【お申込み】事前に下記フォームよりお申し込みください。(締め切り1月21日火曜)
【申込みフォーム】
お電話でも受け付けます。TEL:0422-48-8903
平日9時~17時(締め切り1月21日火曜)

【HP】コチラ
【Instagram】コチラ
<

三鷹みずほ幼稚園

焚き火でASOBO!

自然に触れて楽しく過ごそう
焚き火や落ち葉を使った遊びなど、自然と触れ合うことは強いからだと豊かなこころを育みます。
都会とは思えない自然豊かな園庭と劇やワークショップを通じてアートな時間を親子で楽しみませんか。

【日時】1月26日(日)10:00-13:00
【場所】三鷹みずほ幼稚園

保育園空き情報ナビ更新しました!

【三鷹市内保育園空き情報ナビ】では最新の三鷹市認可保育所・認証保育所・企業主導型保育施設の空き情報をご案内しています。
毎月入所をご検討の方や、どの保育園に希望を出そうか検討している方など是非ご活用下さい。

※認可保育所と認可外保育施設(認証保育所、企業主導型保育施設)の申し込み方法は異なりますので、ご注意ください。
★三鷹市保育園空き情報ナビはコチラ

保育園であそびましょ 【1月の予定】

★子育て相談や仲間づくりの場としてもご利用できるようです。
保育園において、市内にお住まいの皆さんを対象にした、保育相談・身体測定・園庭開放・行事への招待・絵本の貸し出しなどを行っています。
電話での予約申し込みとお問い合わせは、原則として平日の午前9時~午後5時の間にお願いします。

野崎・大沢・深大寺・井口 地区

●野崎保育園

電話:0422-39-7050
【乳児クラスの集会に参加しよう】(要予約)
1月14日(火曜日)午前9時45分~10時15分
定員5組

●三鷹西野保育園

電話:0422-39-7030
【保育園のおもちゃであそぼう】(予約不要)
1月14日(火曜日)午前10時~11時

●椎の実子供の家

電話:0422-32-4103
【しいのみクラブ(園庭開放・室内自由遊び)】(予約不要)
火曜日・木曜日・金曜日 (祝日は除く) 午前10時~正午、午後1時~4時
【お正月遊び週間】(予約不要)
1月7日(火曜日)~1月14日(火曜日)
【移動水族館】(予約不要)
1月29日(水曜日)午前9時~9時45分
【誕生日会】
1月31日(金曜日)当日は午前11時までにお越しの上、職員にお声掛けください。
新年は、1月7日(火曜日)より利用できます。

●三鷹どろんこ保育園

電話:0422-30-5923
【青空保育】(予約不要)
1月6日(月曜日) 午前10時~11時
場所:上連雀中央児童遊園
保育士や園児と同じ時間を共有し、大型絵本や紙芝居を楽しみます。
【出前保育】(予約不要)
・1月7日(火曜日) 午前10時~11時
場所:上連雀くすのき児童遊園
・1月31日(金曜日) 午前10時~11時
場所:井口あかね児童遊園
担当職員が公園に出向き、一緒に遊びます。子育て相談も受け付けています。
【自然食堂】(要予約)
・おしるこ作り
1月8日(水曜日) 午前10時~正午
・じゃがいもガレッド作り
1月24日(金曜日) 午前10時~正午
定員:5組
親子で楽しく参加できるクッキングイベントです。
【芸術学校】(要予約)
・だるま製作
1月14日(火曜日) 午前10時~11時
・鬼のお面製作
1月27日(月曜日) 午前10時~11時
定員:5組
記念に残る製作物をお持ち帰りいただけます。
【訪問産前産後ケアAkatukiベビーマッサージ】(要予約)
1月16日(木曜日) 午前10時~11時
・講師:小川菜美子さん(助産師)
・定員:5組
・対象:生後0カ月~1歳のお子さまと保護者様
1月と2月 2回参加して頂きますと全身のマッサージ方法を学ぶことができます。
2月は20日(木曜日)に開催いたします。
【寺親屋】(ヘアーオイル作り子育て相談会)(要予約)
1月20日(月曜日) 午前10時~11時
アドバイザー:小川菜美子さん(訪問産前産後ケアAkatuki)
物作りをしながら子育てについてお話しませんか?
【離乳食講座】(要予約)
・1月21日(火曜日) 午前10時~11時
当園の栄養士・調理師に食事の悩みについてご相談できます
・1月29日(水曜日)
講師:MagicianToshiさん(マジシャン)
まちづくりマジシャン「Magician Toshi」さんが、マジックで皆さまを不思議な国へお連れします。
開催時間については、三鷹どろんこ保育園のHPでご確認していただくか、お電話にてお問い合せください。
【保育所体験】(要予約)
随時、受け付けています。
在園児とともに給食・遊びなどの保育園生活を親子で体験してみませんか?
これから子育てが始まる妊婦さんとそのパートナーのかたの来園も大歓迎です。

●大沢台保育園

電話:0422-39-3177
【節分の会】(要電話予約)
節分の会に参加後、簡単な制作を楽しみましょう。
1月30日(木曜日)午前9時30分~10時15分
定員:親子3組

北野・新川・中原 地区

●新川保育園

電話:0422-40-7553
【ホールであそぼう(しかけ絵本)】(予約不要)
1月8日(水曜日)午前10時~10時40分
【子育て相談日】(要予約)
・1月8日(水曜日)
午前10時40分~11時40分(1名)
・1月21日(火曜日)
午前10時~11時(1名)
午前11時~正午(1名)
・1月28日(火曜日)
午前10時~11時(1名)
午前11時~正午(1名)

●中原保育園

電話:0422-40-7170
【ホールで運動遊具を使ってあそぼう】(要予約)
1月23日(木曜日)午前10時~10時40分
身長・体重測定、手形か足形のスタンプもとれます。
定員なし

●こじか保育園

電話:0422-71-2211
【お正月あそび】(予約不要)
1月7日(火曜日)~1月10日(金曜日)午前中のみ
【まめまきウィーク】(予約不要)
1月27日(月曜日)~2月3日(月曜日)午前中のみ

●みたかつくしんぼ保育園

電話:03-3308-3507
【体験保育】(要予約)
1月16日(木曜日) 午前9時45分~11時30分
同年齢クラスで遊ぶ。
看護師・栄養士・保育士による相談、小児科医による健康相談あり。

牟礼・井の頭 地区

●牟礼保育園

電話:0422-76-0883
【園庭開放】(要事前電話)
1月18日(土曜日)午前10時~11時
ご希望のかたは事前にご連絡ください。

●井の頭保育園

電話:0422-43-7916
園にお問い合わせください。

●三鷹赤とんぼ保育園

電話:0422‐40‐0600
【育児相談】(予約電話必要)
「栄養士と看護師と話そう」
1月21日(火曜日)午前10時~11時
定員:6組

●みたか小鳥の森保育園

電話:0422-45-4558
【室内で遊ぶ】(要予約)
1月29日(水曜日)午前9時30分~11時
保育園の昼食の試食あり
定員:4組

●牟礼の森トキ保育園

電話:0422-24-9233
【トッキ―ランド】
・1月生まれのお子さん、いっしょにお祝いしましょう(要予約)
1月8日(水曜日) 午前9時45分~10時
・園庭で遊びませんか?(要予約)
月曜~金曜日(土日祝日を除く)午前9時30~午後4時

●みたかこころ保育園

電話:0422-26-9022
【保育園をちょこっと体験】
絵本・手あそび・簡単な体操等、いっしょにあそびましょう。
個別に受け付けをします。お電話でお問い合わせください。
定員:2~3名

●ケンパ井の頭保育園

電話:0422-70-0960
【保育園であそびましょ】(要予約)
1月21日(火曜日)午前10時~10時45分
定員:2組まで

●ときむれのこ保育園

電話:0422-26-7730
【絵本の貸し出し】(予約不要)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~11時
園庭開放】(要予約)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前11時~午後3時

上連雀・下連雀 地区

●上連雀保育園

電話:0422-40-7168
【ホールであそぼう】~保健師とお話ししましょう~(要予約)
1月16日(木曜日)午前10時~10時30分
定員なし(要電話連絡)

●あけぼの保育園

電話:0422-40-7555
【オニのお面を作ろう】(要予約)
1月23日(木曜日)午前10時00分~10時45分
定員 7組

●三鷹ちどりこども園

電話:0422-72-9220
【パネルシアターを見よう】(予約不要)
1月15日(水曜日) 午前10時~11時30分
パネルシアターは午前11時から実施
定員:なし

●山中保育園

電話:0422-40-7542
【足形アートをつくろう・保育士とおはなししませんか】(要予約)
1月15日(水曜日)午前9時30分~10時
0歳からの小さなお子さまも参加できる簡単な親子制作を用意してお待ちしています。
定員なし

●第二椎の実子供の家

電話:0422-44-4103
【保育所体験】室内で運動遊び(要予約)
1月23日(木曜日)午前9時45分~10時30分
定員:6家庭程度

●キッズガーデン三鷹上連雀

電話:0422-29-8020
【園庭で遊ぼう】(要予約)
1月22日(水曜日)午前10時~11時
定員:なし

●中央保育園

電話:0422-40-7540
【いろいろな感覚を楽しもう】(要予約)
1月23日(木曜日)午前9時40~午前10時40分
定員なし(要電話連絡)

●下連雀保育園

電話:0422-40-7160
【ホールで体を動かしてあそぼう】(要予約)
1月22日(水曜日)午前9時30分~10時00分
定員:7組
【(1)親子ふれあいあそび】(要予約)
1月29日(水曜日)午前9時40分~10時40分
対象:歩行前のお子さんと保護者
定員:15組
【(2)親子ふれあいあそび】(要予約)
1月31日(金曜日)午前9時40分~10時40分
対象:歩行開始後から3歳未満のお子さんと保護者
定員:15組

●南浦東保育園

電話:0422-40-7166
【節分の由来を知ろう】(要予約)
手形をとることもできます
1月31日(金曜日)午前9時15分~9時45分
定員 手形のみ先着3名

●あかね保育園

電話:0422-49-2671
【一緒に遊びましょう】(要予約)
1月14日(火曜日) 午前9時15分~正午
対象年齢:0~1歳児
定員:2組
給食試食:あり

●三鷹南浦西保育園

電話:0422-40-7551
【園内あそびましょ】
パネルシアター(予約不要)
1月17日(金曜日)午前10時~11時30分
定員:なし
【園庭開放】(予約不要)
月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時30分~午後4時15分
定員:なし

●にじいろ保育園三鷹下連雀

電話:0422-26-5684
【育児相談】
平日(月曜日~金曜日)午前9時30分~正午
定員 なし
【身体測定】(要予約)
定員 1日2組
【誕生カード】(要予約)
事前予約をされたかたにプレゼントします。
(誕生会に参加されたかたにもプレゼントします)
定員 3組
【園見学】(要予約)
平日(月曜日~金曜日)午前10時~10時30分
定員 1日2組

関連記事一覧