現役助産師に聞く!赤ちゃんのお肌ケア①

赤ちゃんのお肌ケア

赤ちゃんのお肌はずっと触っていたくなるほど、フワフワすべすべですよね。でも、実はとても繊細でトラブルを起こしやすいのも事実。そこで今回は助産師の立石先生に、赤ちゃんのお肌の特徴、トラブル原因とその対処法についてお伺いしました。

赤ちゃんのお肌の特徴

①赤ちゃんは新陳代謝が活発で、産まれてから2〜3ヶ月は皮脂の分泌が盛んです。しかし、それ以降は皮脂の量は減っていきます。

②赤ちゃんの表皮は大人の半分程(皮脂量1/2、水分量1/4)で、皮膚のバリア機能が弱く外部刺激に敏感で乾燥しやすいのです。

キチンと洗ってしっかり保湿しましょう。
赤ちゃんのお肌を守る事はアレルギー対策でもあります。

肌トラブルの原因と対処法

トラブル原因① 洗うとき

★ボディーソープが合っていないかも

赤ちゃん用でも洗浄成分が強かったり、化学的な物が多く入っている事もあります。
購入する前に、裏の成分を確認しましょう。

今まで使っていても大丈夫だったボディーソープが急に肌荒れを起こす事もあります。
空気が乾燥したり、季節の変わり目、赤ちゃんの状態が変わると合わなくなる事もあります。
そんな時は、もう少し優しいボディーソープを使ってみましょう。

※使っているボディーソープが合っているか確認する方法
1週間ほど、何も付けずにお湯だけで洗います。
湿疹やカサつきが改善するのであれば、今お使いのボディーソープの洗浄成分は強すぎます。

★キチンと洗えていないかも

しっかり泡立てて、ゴシゴシこすらず泡で優しく洗いましょう。
洗い残しがないように、しっかりすすぎましょう。
特におまたの汚れが残ったままだと、オムツかぶれの原因になります。
ポイントをおさえて、しっかり洗いましょう。

※洗い方のポイント
女の子はおまたの割れ目も広げて、ヒダの間の汚れもお湯で洗います。
男の子はおちんちんの先の皮を引っ張って汚れを洗います。(強くひっぱる必要はありません。)

トラブル原因② 保湿するとき

★保湿の仕方が間違っているかも

保湿をしても、いつもカサカサ。なかなかトラブルが改善しない
などの時は保湿剤が合っていないか、塗り方が間違っているかも知れません。
時間がなくて、ケアがなかなかできない時は1日1回でもお風呂上がりにたっぷりしっかり塗ります。

※塗る量の目安
第一関節分のクリームを両掌分の面積に塗ります。(ベタベタするくらい)
皮膚科で出されたお薬を2週間つけても良くならないと言う時は早めに、再度皮膚科に相談しましょう。

トラブル原因③ 汗をかいたとき/よごれたとき

★汗やよごれが残っているかも
赤ちゃんは新陳代謝が活発。皮膚は敏感なのですぐにお肌のトラブルになってしまいます。

【オムツかぶれ】
オムツかぶれの最大の原因は排泄物が残っている事です。こまめにオムツを変えましょう。

【食べかす/よだれ】
食べた後、口の周りにごはんがついたままだと荒れてしまう事があります。
ご飯の後やよだれで汚れていたら、タオルで拭き取りましょう。

【あせも】
お洋服は着せすぎていませんか?背中に手を入れて、シットリしていたら汗をかいています。
冬でもあせもになっている子も多いです。必要以上に暖房のつけすぎ、着せすぎをしないようにしましょう。

1ヶ月過ぎたら、赤ちゃんは大人より1枚薄着にします。
よく動く子と、じっとしている子は暑がり方は違うので、腕や太ももを触って冷えていたら着せる目安にしましょう。

汗をかいたらこまめにお風呂やシャワーで洗い流しましょう。
あせもになっても、汗や汚れを洗い流すとすぐに良くなりますよ。
汗をかきやすいお子さんは背中に汗取りパットやガーゼハンカチを挟んで、その都度交換してあげるのもオススメです。

※次回も引き続き、その他のお肌のトラブル原因や対処法についてご紹介させていただきます。お楽しみに♪

今回お話を伺ったのは…

立石由香麗 助産師


大学病院勤務経験を経て、第一子第二子妊娠出産。妊娠中からのケアができる場所が少ない現実に直面。
アロマテラピー、リフレクソロジー、整体、クラニオセイクラルなど勉強し、2011年「ママと赤ちゃんのクラニオセイクラルケア Eldar」助産院を開業。
述べ約3,000組の母児ケアに携わり、妊娠中から産後の赤ちゃんケアを行う。また、「おうちで出来るケア講座」や「赤ちゃん講座」などママが家族にできるセルフケア講座を開催。
2016年〜産前産後ケアsagefemmeのスタッフとしても勤務している。

 \ ご予約・お問い合わせ /

Eldar〜エルダー〜
https://reserva.be/elder

 

sagefemme〜サージュファム〜
https://sango.or.jp/

 

 

 

 

関連記事一覧