三鷹市 東多世代交流センター 親子ひろば

三鷹市東多世代交流センター

小さな子どもからシニアまでが利用する三鷹市東多世代交流センター

1階は児童館として幼児室や遊戯室などがあり、特に午前中からお昼ごろは小さな子どもと保護者で賑わっています。

「今日は何をしようかな」なんていう時は、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか♪

「三鷹市東多世代交流センター」施設紹介

幼児室

三鷹市 東多世代交流センター 幼児室①

おままごとセットやお人形など、おもちゃがたくさんの幼児室。

三鷹市 東多世代交流センター 幼児室②

親子ひろばの動きのある遊びとはまた違う遊びを楽しむことができます。

ランチ・飲食スペース

三鷹市 東多世代交流センター ランチルーム

1階奥には飲食可能なテーブルがあります。

三鷹市 東多世代交流センター 図書室

また、毎日 11:00~14:00は図書室が広いランチルームに!お弁当やおにぎりを持ってくればお昼ご飯も食べられます。

授乳・おむつ替えコーナー

三鷹市 東多世代交流センター 授乳・おむつ替えコーナー①

幼児室には、授乳室とおむつ替えスペースが設けられています。

三鷹市 東多世代交流センター 授乳・おむつ替えコーナー②

新しくなったトイレにもおむつ替えスペースがあります。

4つの「親子ひろば」

三鷹市 東多世代交流センター

午前中からお昼過ぎまで広々とした遊戯室を使って行われている「親子ひろば」。

曜日ごとに対象年齢が分かれているので、小さな子ものびのびと遊ぶことができます。

ひよこちゃんランド

【対象】0歳~1歳の赤ちゃんと保護者のための親子ひろば
【開催曜日・時間】水曜日 10:00~13:00

三鷹市 東多世代交流センター ひよこちゃんランド

ねんねからよちよち歩きの子が多いので、ゆったりとした空間でのんびりと遊ぶことができます♪

遊具も小さな子が楽しめるものが用意されています。

わくわくランド

【対象】0歳から幼児(未就学児)の子どもと保護者のための親子ひろば
【開催曜日・時間】月・火・木・金曜日 10:00~14:00

三鷹市 東多世代交流センター わくわくランド

小さな赤ちゃんから幼児まで一緒に遊ぶことができます。

少し大きなお兄さんお姉さんの遊びに刺激されたり、小さな子を気遣いながら遊ぶいい機会になりますね。

お父さんも一緒わくわくランド

【対象】0歳から幼児(未就学児)の子どもとお父さんのための親子ひろば
【開催曜日・時間】土曜日 10:00~13:00

三鷹市 東多世代交流センター お父さんも一緒わくわくランド

「小さな子どもと二人きりでは何をして遊べばいいかわからない」というパパも、ここに来れば同じようなパパがたくさんいます。

支援員さんや他の親子と交流しながら親子遊びを楽しめます♪

牟礼コミセンのひよこちゃんランド

【対象】0歳~1歳の赤ちゃんと保護者のための親子ひろば
【開催曜日・時間】 金曜日10:00~13:00

三鷹市 東多世代交流センター 牟礼コミセンのひよこちゃんランド

「東多世代交流センターはちょっと遠くて・・・」という親子 のために、金曜日は「ひよこちゃんランド」が牟礼コミュニティ・センターへ出張してきてくれます♪

月齢も住まいも近い親子がたくさん集まるので、仲良しのお友だちができるかも。

毎日開催! 11:15からは手遊び・お歌の時間♪

三鷹市 東多世代交流センター 手遊び・お歌の時間①

上記4つの親子ひろばでは、毎回11:15ごろから手遊びやわらべ歌などを楽しむ時間があります。

プログラムは月替わりで、内容盛りだくさんの人気コーナーです♪

三鷹市 東多世代交流センター 三鷹市 東多世代交流センター 手遊び・お歌の時間②

毎月の最終週には「お誕生日会」もあり、みんなで子どもの成長をお祝いします。

ママ同士や支援員さんとお話ししながら子どもと遊べばきっといい気分転換になりますね♪

三鷹市 東多世代交流センター 外観

子どもが生まれたらぜひ利用していただきたい施設のひとつです!

 

三鷹市東多世代交流センター
住所三鷹市牟礼2-13-19
TEL0422-44-2150
開館時間9:00~17:00
休館日第4日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
アクセス・三鷹駅南口より京王バス久我山駅行き(鷹64)「真福寺」下車徒歩3分。
・吉祥寺駅より小田急バス千歳烏山駅行き(吉02)「下本宿」下車徒歩5分。
・吉祥寺駅より小田急バス北野行き(吉12)「団地中央」下車徒歩1分。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止などにより、臨時休館や利用ルールの変更等がある場合があります。最新の情報は各施設にご確認ください。

関連記事一覧