ホームLIFE STYLEPLAY-あそぶ-【withbabyレポート】「花と緑の広場」はお花や緑に囲まれて小さな子ものびのび遊べる場所 2019/10/07 2020/12/07穏やかな晴れた日には、色とりどりのお花や緑に囲まれてお子さんと一時にのんびり過ごせたら・・・とおもいませんか?三鷹市の牟礼には、そのような願いをかなえてくれる「三鷹市 花と緑の広場」があります。季節の花が楽しめる花壇や広い芝生があります花と緑の広場は、みんなの手で創っていくことをコンセプトに平成22年にオープンしました。こちらの広場では、ボランティアの方が花壇の手入れをされていたり、定期的に種まきや花の摘み取りイベントが行われています。広場に入ると、目の前に広がる開放的で美しい風景外から見るとその広さがなかなかわかりませんが、入ってみると目の前に花畑と芝生が広がり、晴れた日には空も高く感じられて気持ちの良い場所です。 実際に広場へ入ってみると、その広さに驚かされます。 小さなお子さんがのびのび駆け回れる広さです 。季節の花を楽しみながら、自分でも参加できる場所花畑では、その季節ごとに色々な花が楽しめます。取材に訪れた時は、マリーゴールド・コスモス・ジニアなどが見られました。広場にはカメラを持つ人の姿も。花の写真を撮るのが好きな人にもおすすめの場所です。季節ごとに広場へ訪れて、お子さんと一緒に草花の名前を覚えるのも楽しいかとおもいます♪また、種まきや苗植えのイベントもあるので、参加すれば自分が植えた植物が成長して花が咲く様子が見られるのではないでしょうか。見て楽しむだけではなく、体験して植物のことを学べる場所でもあります。のびのび過ごせる広い芝生シートを敷いてお弁当を食べたり、自由に遊べる広い芝生があります。遊具などはありませんが、小さなお子さんも安全にのびのび遊べます。 トイレは車椅子でも入れる広めのトイレが1つあります。オムツ交換台はありませんがキレイです。花畑には蝶々が舞い、三鷹市内であることを忘れてしまうぐらい、のどかな風景が見られます。遠くまでお出かけするのも良いですが、身近な場所で花と緑に囲まれてリフレッシュされるのもおすすめです!ぜひ、ご家族みなさんでおでかけしてみてくださいね♪三鷹市 花と緑の広場住所三鷹市牟礼1-11-26開園時間9:00~17:00(11月~2月は16:30)休園日12/28~1/3アクセス「牟礼前」または「下本宿」下車、徒歩3~5分(小田急バス吉02、吉12系統利用 ※駐車場・駐輪場ありURLhttp://hanakyokai.or.jp/hanahiroba/ライター:マリ(小1男の子のママ)※新型コロナウイルスの感染拡大防止などにより、臨時休園や利用ルールの変更等がある場合があります。最新の情報は施設にご確認ください。\あわせて読みたい/ 「花と緑の広場」や「東多世代交流センター」をはじめ、井の頭・牟礼エリアの子育て関連情報が満載! 子育てLIFE STYLEマガジン「withbaby」vol.5 -2020 SPRING-